Blog - The Fields – 著作権の勉強会 2016. 11. 23 10:11

来週12月1日の19時から『The Fields – 著作権の勉強会』を開催します。

15134005_1175233382559322_196624802_o-3

音楽関係に携わっている方はもちろん、そうでない方も著作権に関して興味のある方はいるのではないかなと思っています。ただ、正直よくわからないという事が多すぎてなんとなく「印税が、、」とか「JASRACが、、」とか思っている方も多いのでは?そこで著作権の超プロフェッショナルの方をお招きしてそこら辺についてのトークショーを開きたいなと思っています。

最近Yahooニュースを見ると偶然にも連続でJASRAC関連のニュースが出てきました。確かどっかのお店が使用料払わないから訴えただのなんだのという感じの。で、コメント欄とかで案の定JASRACが叩かれているわけです。

僕も音楽の著作権や権利ビジネスにうとかった数年前だったら(今でも専門家の様に詳しくはないですが)間違いなくJASRAC叩きの一員だった思います。いや、一員でした。『そんな小さなお店で演奏したり曲流したりしただけでお金徴収して、しかも払わなかったら訴えるなんてヒドいよ』」って。だってそんな所からお金を徴収して欲しいなんてお願いしてないし。それにそんな事を思って曲作ってる人もあんまりいないんじゃないかな。

でもJASRACにはその権利があるんです。
何故かと言うとそれは曲を作った本人自身がそういう契約をあまり内容を把握せずJASRAC(もしくは出版社)と結んでしまっているからなんです。
むしろ『そういった小さいお店からも徴収して来て』と曲を作った人からJASRACにお願いしている形になるわけです。
なのでJASRACはその契約通りに黙々と任務を遂行しているわけです。
路駐を取り締まるオジさん達の様に。。
もちろん僕もJASRACに関しては時代遅れで疑問に思う様な所は色々とありますが。
ちなみにこういう事柄からは使用料を徴収しないで欲しいという契約も出来るのです、本当は。
これ僕先週JASRACで聞いてますから。
ただ、そこには出版社と言う存在があり。。。僕はJASRACよりこの出版社の方がやっかいだと思っています。

ここであまり細かい事を書いても文字数だけが増えるのみなのでだいぶ簡略化してしまいました。
という事で長々書きましたが、結局何が言いたかったのかといいますと、12月1日にそんな事が気楽に勉強出来るトークショーをしますよという宣伝をしたかったのでした(笑)。

 

そして、今回一緒にお話をして頂くのは谷口元さんです。

谷口さんはこんな方です!
————————————————————————————
1960年東京生まれ。米国テネシー州ベルモント大学(Belmont University)卒業。その後、ソニー・ミュージックエンターテインメントで8年、エイベックス・グループで20年、主に音楽著作権や国際業務、海外戦略を担当。エイベックスでは国際戦略と知財戦略を担当する取締役や、音楽著作権を管理する子会社の代表取締役を歴任。
また、一般社団法人日本音楽著作権協会の理事や、一般社団法人日本音楽出版社協会の理事などを兼任。内閣府の知的財産戦略推進本部の主宰する各種調査会やタスクフォースにも委員として参加。
————————————————————————————

同じ土俵で話をするのもガクブルな経歴のお方です。
谷口さんは現在は産業能率大学で教鞭もとられ、そして僕も大注目しているMerlinの日本のゼネラルマネージャーを務められています。Merlinは独立系レーベルのデジタルサービスにおける権利の保護や支援を世界規模で展開するデジタル・ライツ・エージェンシーです。
詳しくはこちらを(http://www.musicman-net.com/business/61673.html

この日は著作権の話のみならず、現在の世界の音楽ビジネス情勢の話もお聞き出来るのではないかなと思っています。

難しい話の会では全くないので安心して下さい。
司会はラジオでおなじみの落合隼亮クンにお願いしています。

☆会場設営の関係もあり、来れる可能性の高い方のみFacebookに作ったイベントページの『参加する』ボタンを押してもらえたらと思います。その方達は参加費1000円です(こちらでリストを作っておきます)。当日になる方は1500円にさせて頂きます。
ページはこちらです↓
https://www.facebook.com/events/520878838105469/

もちろん音楽関連のお仕事でない方もwelcomeです!

よろしくお願いします!